「サイバー攻撃やサイバークライムから守る」をミッションとし、重要インフラストラクチャーセクターの
民間企業及び政府機関等、多くのお客様の社員様に対してサイバー攻撃に対応するためのトレーニングを提供

想定課題

・サイバー攻撃による被害が拡大している現在において、サイバーセキュリティーの知見を持った人材が不足している。
・システム及びIT部門で業務に従事している社員もサイバー攻撃に対する対処に不安があり「CSIRT」人材を内製化しリスクに備えたい。
・全社員に対し、業務おけるメール対応において基礎的なセキュリティーの知識、マルウェア等の攻撃について学ばせたい。

想定効果

・社内のセキュリティー人材の育成とインシデント発生の際の対応力を強化できます。
・IT部門において、インシデント発生時におけるフォレンジックの能力・スキルを習得することができます。
・全社員のサイバーセキュリティーの意識を高め、人が原因によるインシデントを予防できる。

想定される業界・部門

・外部システム及びメールにて業務されているすべての業界のお客様
・リモートワークを推進しておりセキュリティーに不安を持っているお客様

実績

プロジェクト概要
目的:生産現場におけるOTセキュリティー人材の確保
対象企業:電機メーカー
期間:検討中
規模:各生産工場

特徴

イスラエル電力公社とCyberControl社で共同開発したトレーニングであり、サイバー攻撃への対応に多くの知見を有しております。

アライアンス先

テクノプロ・デザイン社では、「先端技術を経済実装する」をミッションに、各企業とのアライアンスによるソリューションを提供しています。
・株式会社サイバージムジャパン