地域 | 中国 広島 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 解析 |
業務内容詳細 | ・自動車用内外装樹脂部品のCAE流動解析業務 金型部門の新規プロジェクトに対するCAE流動解析の実施 金型部門の顧客要求品質不具合に対するCAE解析による対策推進 ・他職場での試作品の組立補助並びに付随する作業 (サブ業務として必要に応じて対応する程度) ・解析精度向上活動(工場でトライ検証立会い等) |
必要スキル・使用可能ツール | ・NXの操作ができ、CAE実務の経験があること。 ・関係部署等とコミニケーションを図りながらの調整業務の経験があること。 ・エクセルの数式や関数の作成、セルの書式設定、グラフ作成等、基本的な操作が出来ること。 ・解析ソフト『moldflow』、もしくは『3D-TIMON』の操作ができ、解析実務経験者であると尚可。 ・射出成形加工の知識及び金型構造の知識があると尚可。,NX,その他 解析ツール |
設立 | 1997年6月 |
---|---|
本社 | 〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35階 TEL: 03-5410-1010(代表)/ FAX: 03-5410-1011 |
事業内容 | 機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス |
社長 | 代表取締役 嶋岡学 |
従業員数 | 7,039名(2018年6月末現在) |
売上高 | 484億円(2018年6月期) |
拠点 | 本社、34営業拠点、開発センター9拠点(2018年8月現在) |