回路設計

プロジェクト採用

回路設計

自動車の世界的な電動化の流れをリードするため、当該顧客においては半導体や巻線技術を用いて車両の燃費向上に寄与する小型・高性能なインバータやモータを開発してきました。
今後も自動車を知り尽くした当該顧客の技術をフル活用し製品の開発を行うことで、車両全体の価値向上とともに環境負荷を低減させる取り組みを加速します。

  • 取引先 大手
  • 年間休日日数122日
職務内容

電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるモータコントローラ(インバータハード)開発設計、または、バッテリ制御装置の開発設計およびその開発過程における評価業務に携わっていただきます。

<メンバー構成>

  • 構内請負:PM:2名、PL:6名、担当:13名
  • オフサイト:21名体制
必要スキル

下記の経験・知識がある方

  • 電気回路製品、または電子回路製品の開発、電子回路設計経験
    ※車載製品以外の基板搭載電子回路の開発でも可
  • 困難な状況下でも高いモチベーションと精神力を維持できる力

<歓迎要件>

  • パワーエレクトロニクスに関する知識があること
  • パワーデバイス、インバータ・コンバータなどの電力変換回路経験者
  • パワーエレクトロニクス製品設計経験者
  • 社内対外部署と、根気強く交渉を継続できる力

<フィットする人材>

  • 車載用搭載用パワーエレクトロニクス製品設計を、設計から量産まで一連の工程を経験されてきた方
  • プロジェクトのサブリーダー、リーダ経験者
  • 会議・デザインレビューを遂行でき、小規模プロジェクトを推進していく力
賃金

<PM>

  • 刈谷地区・安城地区のメガサプライヤでのマネジメント業務
  • 750-1,100万
  • 基本給35万~48万

<PL>

  • 刈谷地区・安城地区のメガサプライヤでの現場担当者
  • 600-800万
  • 基本給29万~38万

<メンバー>

  • 刈谷地区・安城地区のメガサプライヤでの現場担当者
  • 500-700万
  • 基本給25万~33万

※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。

<昇給>

賃金改定年1回

<賞与>

年2回(決算賞与を支給する場合あり)

勤務地
愛知県 刈谷地区・安城地区
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当(全額支給)
  • 役職手当
  • 赴任手当
  • テレワーク手当
勤務時間
9:00 ~ 18:00 ※実働8時間
(休憩12:00~13:00)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
※年間休日122日(内、特別休暇4日含む)
時間外労働
あり(月平均20時間)
雇用形態
正社員
※尚、諸条件により契約社員として採用する場合あり
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
※労働条件の変更なし
就業形態

下記いずれかの就業形態となります。

  • 自社開発センターでの勤務(受託契約)
  • クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)
加入保険
各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
受動喫煙
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
副業制度
あり
ただし、要申請
福利厚生
日本最大手のエンジニア集団である弊社。
充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。
  • 寮社宅制度
  • 転勤赴任一時金
  • 帰省旅費補助
  • 引越費用補助
  • テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
  • 慶弔見舞金制度
  • パパママ育児応援金制度
  • 総合福祉団体定期保険
  • 退職金制度(確定拠出年金制度)
  • 財形貯蓄制度
  • 社内クラブサークル活動支援
  • 健康保険組合
  • 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
  • 労働組合有
  • 定年再雇用
  • EAP(カウンセリング)サービス
  • 教育自己啓発関連
  • 社内研修
  • 通信教育補助
  • 社内外講習補助
  • 図書購入補助
  • 社外技術研修参加費
  • 学会参加費
  • 自己啓発支援
  • 資格取得補助等

エントリーフォームに遷移後、「その他要望事項など」応募する職種を記入してください。(複数可)

エントリー フォームはこちら

入社までの流れ

応募いただいてから入社までの具体的な流れをご説明いたします。

Step1 応募

応募エントリーフォームよりエントリーください。

Step2 ご連絡

当社採用担当よりご連絡を差し上げます。

Step3 書類選考

エントリーフォームに入力された内容と応募書類を以て、
書類選考を行い、
採用担当より合否結果のご連絡を差し上げます。

Step4 一次面接

WEB適性検査を実施頂き、職種によっては採用テストを実施いたします。
その後、ご希望のエリア(本社・各営業拠点)にてWEB面接をおこないます。

Step5 最終面接

最終的な合意形成の場として、より詳細な情報交換の場となります。

Step6 内定

諸条件を調整後、内定を通知させていただきます。
入社書類等を不備なくご提出いただけましたら
正式に入社となります。

エントリーフォームに遷移後、「その他要望事項など」応募する職種を記入してください。(複数可)

エントリーフォームはこちら
募集要項・エントリー
ページに戻る