株式会社テクノプロ
  • TOP
  • ニュース
  • JBpress主催「第11回 サイバーセキュリティフォーラム」登壇のお知らせ(6/24)

ニュース

NEWS

JBpress主催「第11回 サイバーセキュリティフォーラム」登壇のお知らせ(6/24)

2025.06.18

EVENT

株式会社テクノプロ(本社:東京都港区、代表取締役社長:嶋岡 学 )は、JBpress/Japan Innovation Reviewが主催する「第11回 サイバーセキュリティフォーラム」(2025年6月24日(火)10:00~15:05)に登壇いたします。

サイバー攻撃は増加傾向にあり、その手口は悪質・かつ巧妙化しています。標的型攻撃による情報漏洩やサプライチェーンへの攻撃など事業を揺さぶる事例も増えています。被害を最小限に抑えるにはサイバーレジリエンス体制を構築、強化することが重要です。本セミナーでは日々高まるサイバーセキュリティーの脅威について、最新動向や最新テクノロジーを活用した対策事例を紹介されます。

当社からは昨今のダークウェブを介した企業の機密情報漏洩が深刻化している現状を踏まえ、気付かないうちに自社の重要情報が売買されている可能性に対し、ダークウェブに関する基礎知識、企業が直面している脅威の実態、そして自社情報漏洩の調査・対策方法について具体的に解説します。

講演内容

登壇者

コンサルティング&アドバイザリー部・マネージャー
後藤 昌克

講演時間

6月24日(火) 13:50~14:10

セッション概要

見えない脅威、ダークウェブから自社を守る!
昨今、ダークウェブを介した企業の機密情報漏洩が深刻化しています。気付かないうちに自社の重要情報が売買されている可能性があります。本セッションでは、ダークウェブに関する基礎知識、企業が直面している脅威の実態、そして自社情報漏洩の調査・対策方法について具体的に解説します。

開催概要

JBpress/Japan Innovation Review主催
「第11回 サイバーセキュリティフォーラム」

開催日時2025年6月24日(火) 10:00~15:05
開催方法オンライン開催(無料)
参加方法事前登録はこちらからお願いします
詳細https://jbpress.ismedia.jp/list/jir/forum/cyber-security

テクノプロについて

テクノプロ・グループの中核企業である株式会社テクノプロは、約21,500 人の正社員(無期雇用)技術者を擁し、機械、電気・電子、ITシステム、クラウド・ネットワーク、AI・データ解析、化学・バイオなど幅広い技術領域をカバーし、大手製造業を中心に情報産業、製薬業界、官民の研究機関、大学研究室、公共団体など約2,000のお客さまに対して設計開発・研究開発・技術コンサルティングなどの技術サービスをご提供しています(数字はすべて2024年6月末時点)。

本件に関するお問い合わせはこちら

株式会社テクノプロ  マーケティングチーム

ca-dg-marketing-tpr@technopro.com

皆様のご参加をお待ちしています。

お問い合わせ

CONTACT