全ての仕事

全ての仕事

  • 181466

    プリンタの組込開発及び評価

    • 福島県伊達市
    地域 東北 福島
    技術分野 組込ソフトウェア
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 プリンタの組込みソフトウェア開発における設計業務全般を行う

    ・要求分析,仕様策定を行い、ドライバ/ソフトウェアの設計をおこなう
    ・単体、結合テストを行い機能仕様を満たしていることを確認する
  • 181471

    眼科用医療機器の設計

    • 東京都調布市
    地域 関東 東京
    技術分野 機械
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 【担当工程】
     眼科診断用カメラの筐体設計を担当し、開発段階から量産までを担当。
    【業務内容】
     部品の形状設計や公差検証等などを行い、図面作成を実施。
     試作にて各種試験を行い、構造を検討する。
     量産後は、不具合対策などを行う。
  • 181475

    戦闘機搭載装置アビオニクスのシステム設計、試験業務

    • 愛知県
    地域 東海 愛知
    技術分野 電子
    業務工程 設計(基本/詳細) / その他
    業務内容詳細 戦闘機のアビオニクスシステム設計、試験業務
     ・搭載装置のシステム設計、システム統合。
     ・兵器、無線、・各レーダー、センサーなどのシステム設計、仕様要求およびそれらの統合。
     ・コックピットの表示器の表示や物理的にどのようにアビオニクスを配置するのか、などの検討と設計、試験。
     ・設計完了後は装置そのものの試験と搭載した場合の試験。飛行試験など。
     ・パイロットなどとのレビューを通じて不具合点の改良。
  • 181482

    液晶パネル製造における検査設備に関する生産技術

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 電子
    業務工程 その他
    業務内容詳細 ・パネル検査のレシピ作成(新製品対応,機種展開)
    ・検査設備の改造,保守
  • 181490

    除細動器・AEDの維持改良業務/評価作業

    • 埼玉県所沢市
    地域 関東 埼玉
    技術分野 情報
    業務工程 評価 / 運用/保守
    業務内容詳細 ・設計ドキュメント作成・修正
    ・AEDの保守・運用・システム検査・収集データの分析など
    ・除細動器システム検査
    ・設計変更の補佐
  • 181491

    車載アレイマイク回路設計

    • 神奈川県
    地域 関東 神奈川
    技術分野 電子
    業務工程 設計(基本/詳細) / 評価
    業務内容詳細 車載用アレイマイク回路設計(デジタル・アナログ混在)
    ・新規回路の仕様決め、部品設計、回路設計
    ・電源ノイズ等のアナログ部の検討、対策や車載規格の電波(SISPR)の検討、対策実施

    (業務の流れ)
    回路図/基板作成→メーカー、他部署との製品日程調整→製品評価(信頼性試験、車載規格評価)
  • 181494

    EV、HEV向けインバーターのソフトウェア設計開発

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 組込ソフトウェア
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 ・EV、HEV向けインバーターのソフトウェア設計開発
    ・関係部署との打ち合わせ
    ・C言語を用いた組み込みソフト設計
  • 181498

    新規ECU/TCU製品の開発

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 電子
    業務工程 設計(基本/詳細) / 解析 / 評価 / その他
    業務内容詳細 ・新規ECU/TCU製品の回路設計
    ・実機データ計測/検証業務
    ・実験レポート作成業務
    ・設計品の机上検証業務
  • 181503

    EV、HEV向けインバーターの回路開発

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 電気
    業務工程 設計(基本/詳細) / 評価
    業務内容詳細 ■EV、HEV向けインバーターの開発強化に伴う回路設計 
    ・インバーター部分の回路設計・評価
    ・実験担当者との打ち合わせ
  • 181510

    xEVモータの耐久評価

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 電気
    業務工程 評価
    業務内容詳細 ・xEVモーターの耐久評価業務
    ・モーターのトルク・回転数評価
    (電流毎のトルク特性・回転数特性等を測定評価)
    ・信頼性評価
    ・測定結果の解析、フィードバック
  • 181511

    インバーターH/W設計

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 機械
    業務工程 製品企画 / 設計(基本/詳細) / その他
    業務内容詳細 車載用インバーターの技術調査及び構造設計
    ■技術調査(70%)
    ・他社の技術について調査
    ・他社製品の性能調査(計測、分解)
    ・プレゼン資料などの作成
    ■構造設計(30%)
    ・CATIA V5を使用した3Dモデリング
  • 181512

    医療用装置におけるファームウェア開発

    • 神奈川県厚木市
    地域 関東 神奈川
    技術分野 組込ソフトウェア
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 医療用装置におけるファームウェア開発
    医療用におけるカメラ及びモニターに対しての通信制御を行うために
    開発するファームウェアであり、
    要求仕様書を元に、詳細設計(ドキュメント作成)、コーディング、実機検証
    (検証仕様及び報告書の作成)を行う。
  • 181513

    xEVモーターの筐体設計開発

    • 兵庫県
    地域 関西 兵庫
    技術分野 機械
    業務工程 設計(基本/詳細) / 評価
    業務内容詳細 ・xEVモーターの筐体設計開発
    ・NXCADを使用して概略的な仕様の指示のもと設計
    ・設計に伴う機械評価(熱処理評価など)
  • 181514

    デバイスセンサー向け評価アプリケーション開発

    • 神奈川県厚木市
    地域 関東 神奈川
    技術分野 情報
    業務工程 研究開発 / 製品企画 / 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 半導体デバイスセンサーの評価ツール~ミドルウェア開発、アルゴリズム検証を行う
    ・VC++を用いた評価用ツールの開発や、Pythonを用いた評価ソフトの開発及びそれらを使ったアルゴリズムの検証、データ解析を行う
    工程としては要件定義~詳細設計、コーディング、単体・結合テストまで行う
  • 181518

    新製品開発におけるアプリケーション開発業務

    • 神奈川県厚木市
    地域 関東 神奈川
    技術分野 情報
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 新製品開発におけるアプリケーション開発
    デバイス上で動作するアプリケーションとそのアプリケーションと通信を行いPC上に
    表示するUI処理を行うwebブラウザアプリケーションの開発

    工程は仕様まで出来ているため詳細設計~コーディング、単体テスト、
    結合テストまで行う
    詳細設計仕様書、テスト仕様書、結果報告書の作成を含む
  • 181533

    製鉄所向け生産管理アプリケーションの開発

    • 広島県福山市
    地域 中国 広島
    技術分野 情報
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 製鉄所向け生産管理アプリケーション開発
    顧客毎のオーダー情報と、別途作成された生産計画を元に、ライン特性と需給バランスを考慮した最適な製造指示を作成するアプリケーション開発。

    作業工程:詳細設計・コーディング・テスト
  • 181534

    製鉄所向け操業管理アプリケーションの開発

    • 広島県福山市
    地域 中国 広島
    技術分野 情報
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 製鉄所向け操業管理アプリケーション開発
    製造指示から生産状況や在庫情報、出荷情報等の製造実績を収集し、
    操業の予定管理を行うアプリケーション開発。
    また、他拠点との連携アプリケーション開発も行う。


    作業工程:詳細設計・コーディング・テスト
  • 181535

    MAV(マルチアングルビジョン)の仕様開発業務

    • 兵庫県神戸市
    地域 関西 兵庫
    技術分野 組込ソフトウェア
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 MAV(マルチアングルビジョン)の仕様開発業務
     ・顧客ヒアリングおよび評価結果に基づく製品要求仕様の策定
     ・仕様織り込みに関する顧客との折衝
     ・要求仕様に基づくView設計および意匠/デザインの日程管理
     ・外部設計委託管理
     ・映像処理仕様の策定
  • 181539

    SoCの論理設計・検証業務

    • 神奈川県
    地域 関東 神奈川
    技術分野 電子
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 SoC開発において下記の業務を行う。
    ・お客様ユーザー論理/IPをSoCプラットフォームへ組上げのための
     仕様検討/論理設計検証
    ・論理ブロックの仕様検討/論理設計検証
    ・上記に伴うドキュメント作成
  • 181564

    商品展示用ディスプレイ機械設計

    • 千葉県東金市
    地域 関東 千葉
    技術分野 機械
    業務工程 製品企画 / 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 商品展示用ディスプレイ台のメカニカル設計業務
    ・メカ選定
    ・使用材料選定
    ・機能設計
    ・部品図及び部品表作成
    ・冶具設計
    ・信頼性テスト
  • 181575

    建設機械の制御部基板設計及び評価

    • 神奈川県平塚市
    地域 関東 神奈川
    技術分野 電子
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 建設機械の制御部基板設計及び評価
    建設機械の制御(ECU)にて使用される基板の設計、評価を行う。
    業務としては、要求仕様と要素検討後から、部品選定、基板改造内容
    確認、回路図作成、改造の場合は実際の部品交換、性能評価を行い
    試作の作成を行う。
    使用ツールはCR5000、評価ではオシロスコープ、デジタルアナライザーを使用
  • 181602

    オルタネータ・スタータの信頼性評価

    • 愛知県安城市
    地域 東海 愛知
    技術分野 機械
    業務工程 評価
    業務内容詳細 オルタネータ・スタータの信頼性評価
    ・オルタネータ、スタータの市場回収品調査
    ・オルタネータ、スタータの耐久評価(振動・冷熱など)
    ・オルタネータ、スタータの分解精査・報告書作成
  • 181604

    カーナビのソフト評価

    • 栃木県
    地域 関東 栃木
    技術分野 情報
    業務工程 評価
    業務内容詳細 ・カーナビ機能評価、仕様確認
    ・車載ネットワークアナライザを使用した機能確認
    ・評価計画、テスト設計業務
    ・他社ナビとのソフト機能の彼我比較
  • 181608

    産業用二次電池の電源回路・基板回路設計

    • 京都府
    地域 関西 京都
    技術分野 電気
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 産業用二次電池の電源回路・基板回路設計
    ・産業用(工具用)リチウムイオン電池の開発
    ・電源回路設計
    ・基板回路設計
    ・アナログ電気性能評価
    ・設計図面の作成
  • 181610

    鉄道車両制御ソフトの開発

    • 茨城県ひたちなか市
    地域 関東 茨城
    技術分野 組込ソフトウェア
    業務工程 設計(基本/詳細)
    業務内容詳細 鉄道車両制御ソフトの開発
    ・要求分析~仕様検討
    ・基本設計~詳細設計
    制御部位はモーター、空調、車内表示機など多岐に渡る