地域 | 甲信越 山梨 |
---|---|
技術分野 | |
業務工程 | 評価 |
業務内容詳細 | 半導体製造装置プロセス開発 実験機組み立て 化学分析(クリーンルームでの作業有) 分析結果の集計・計算およびレポート作成 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | マイコンの組込ソフトウエア設計及び評価 (デジタルカメラ向け手ブレ防止機能) 上記技術を使用し、次期開発への展開が見込める業務 |
地域 | 甲信越 長野 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 各種コンベヤ・搬送省力機械の電気制御設計 ・シーケンス制御設計およびプログラミング(三菱PLC) ・部品の選定 ・現地での稼働立会、自社工場内でのデバック立会等 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 解析 |
業務内容詳細 | 航空機のタービンの構造解析(プレイングマネジメント) 【業務詳細】 ・I-deasによる3次元構造体のメッシュ作成(シェルメッシュ、ヘキサメッシュ) →大型モデルを細分化し上でメッシュ作成、再構築 ・ANSYSによる解析(固有値、振動、伝熱解析) →拘束条件の設定、マクロの作成、コンタ図の作成 ・資料作成効率化のためのVBAマクロ作成(画像・データファイルの読み出し →Excel・powerpointファイルへの書き出し、表作成など) ・若手エンジニアのマネジメント |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | バイク用EVモータ及び自転車用ハブダイナモ設計・評価補助 ・主に図面修正業務がメインであり、設計者からの依頼を受け 修正~報告書作成までが一連の業務になります。 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | LSIの論理回路設計業務(車載向け) ・論理設計 論理構築 RTLコーディング ・論理検証 RTLレベル検証 ゲートレベル検証 |
地域 | 九州 福岡 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 産業用ロボットのコントローラ筐体構造設計業務(機械系) 「新型(次世代)ロボットコントローラを3D-CADで作成します。」 構想はお客さま範囲で実施して頂きますが、検討会等へ参加する可能性も高いです。 我々は主に、詳細設計より携わります。 ①お客様との業務打ち合わせ ②作業工数算出,工程表作成,見積作業 ③コントローラ筐体構造の設計(3Dモデル作成) >>設計DR(社内 & 客先) ④コントローラ強度計算(静解析レベル) >>強度結果報告会・次ステップ検討会 ⑤コントローラ補強構造の設計(3Dモデル作成) >>設計DR(社内 & 客先) ⑥部品図作成(2D) → オペレータへの作図指示 ⑦ドキュメント作成 ⑧納品・検収処理 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | 部品のモデリング及びトレーサー、機能信頼性検証業務 ・CATIAv5を使用したモデリング業務 ・信頼性検証・評価 ・報告書作成 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | レーザソー(精密レーザ加工装置)の制御ソフトウェア開発業務 仕様検討~仕様書作成~コーディング(PG)~テスト ※OSを含む制御装置や画像処理及び通信用のソフトウェア開発となります。 |
地域 | 関西 滋賀 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ・医療用検査機器の組込制御開発業務 ・工程 (詳細設計ーコーディング-テスト) ・AD変換・DA変換 ・評価業務 ・結果報告書作成 |
地域 | 関西 滋賀 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 医療用検査装置の改造設計業務 ・装置の改造・修正 ・生産冶具設計 ・作業手順書、仕様書の作成、QCフローの策定。 |
地域 | 関西 滋賀 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ・高電圧装置の電源装置設計 ・制御盤内のレイアウト設計 ・制御盤の板金構造設計 ・盤内の評価 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 解析 / 評価 / その他 |
業務内容詳細 | MixedシグナルLSIのテストプログラム開発 MixedシグナルLSIの電気的特性評価 評価報告書作成 |
地域 | 関西 大阪 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | 研究開発 / 製品企画 / 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 自動車用モータ駆動検証システムの開発 モータ駆動システム技術を用いてDC-ACのインバータシステムの 実現に向けての技術レクチャー業務 →Sicデバイスを利用したモータ駆動方式を検証できるシステム構築で、 蓄電システムの制御、冷却を含めたシステム検討 トータルシステムのスペックは、 発電システムからの入力電圧DC:300V~600V(650Vで検討)、I=300A相当で検討、IGBT:1200V耐圧 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | その他 |
業務内容詳細 | モーター製造に必要な組立機の設計 ・強度計算 ・設備構想(バネ検討、チャック方法検討) ・ジョイントアウター成形 |
地域 | 関西 兵庫 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ■カーナビゲーションHMIソフトウェアの開発設計 ・カーナビゲーションHMI共通部品設計・実装 ・関連する画面仕様書、機能仕様書査読等設計関連資料のDR指摘・対応 ・設計データの単体試験仕様/成績書作成 ・単体試験仕様/成績書の単体試験実施 ・設計データのリリースノート、リリース対象仕様書 (共通部品仕様書/レイアウト部品仕様書)作成 ・設計データの障害対応(設計データ改修) ・グループ内他機種設計データの内部DRおよび開発フォロー |
地域 | 関東 埼玉 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 産業機器向けリニアガイドの設計、強度検討、図面作成、修正 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 液晶パネル製造装置のPCプログラム作成、装置立上動作確認。 ・顧客向けにソフトウェアの設計とプログラムの変更 ・自社工場で組立て後のソフトウェアの動作確認 ・顧客先の工場での現地(中国、台湾)動作確認。 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | イメージセンサーを用いた試作開発における FPGA設計、検証業務。 業務として、要求仕様を元に 詳細設計(ドキュメント作成) コーディング(Verilogにて記載) シミュレーション検証(VCS使用) 実機検証(検証仕様・報告書の作成) までを行う。 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | ブラシレスモータの設計補助 ・研試図面の作成 ・設計理由書の作成 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 自動車用ワイパー及びパワーウィンドに搭載されるモータを製造後に不具合等を調査する検査機の設計及び調整、組立。 <詳細> ・構造設計(仕組考案、構造図作成) ・部品設計(強度計算含む) ・部品選定(仕様設計含む) ・生産現場での設備調整 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | リチウムイオン電池や、半導体製造設備の製造ライン、監視システム【MES】の開発業務 ・顧客ニーズヒアリング ・用件定義 ・設計指示書作成 ・設計検討 システムの上流工程(詳細設計の前)を担当いただきます。 |
地域 | 甲信越 長野 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 運用/保守 |
業務内容詳細 | ミドルウェアのサポート業務。 ・客先製品の不具合に関して再現試験、もしくは仕様書を読み解き検証を行う。 ・新バージョンミドルウェアのインストールと更新パッチの適用業務 ・C言語を用いて、テストツールの作成・仮想環境の作成 |
地域 | 東海 静岡 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | パワー系アクチュエータの制御系開発 ・マイコン周辺及びモータ駆動回路の設計 ・部署連携、折衝、打合せ ・報告書、資料作成 |
地域 | 関西 兵庫 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ナビ、オーディオ機器製品の設計・開発業務 ・成形品/板金設計 ・図面作成、手配業務 ・部品、製品の解析/評価 ・部品メーカ/客先との仕様協議 |