地域 | 九州 福岡 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 1) 客先から見積仕様書を頂き、見積構想図と見積回答書を作成、営業へ提出。→ 製作費や、購入費、エンジニアリング費などを積算。 2) 営業と同行し、客先工場へ訪問、自動化の提案を実施。 3) 営業から技術的な相談を受け対応。→ ロボットの選定、オプション機能の提案、ロボットハンドの荷重計算など。 4) 営業経由で、協力業者に装置一式の製作を依頼し、工事監督を行う。 5) 受注案件の基本設計や、詳細設計を行う。人手が足りない時などは、外注設計に依頼。→ レイアウト図、組立図、部品図、購入品リスト作成など 6) 設計した部品を外注に製作依頼。部品を受け取り後検品。 7) 購入品リストを作成し、見積りを取り、営業に手配依頼。受け取り後検品。 8) 装置の組み立てを実施。 |
地域 | 九州 長崎 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ドライブレコーダーや工場内Wifi機器のハードウェア開発 ■上記製品内に搭載される基板の回路設計 ・基本設計 ・詳細設計 |
地域 | 関東 栃木 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ・ファンモーターの羽根の詳細設計 ・羽根の仕様検討、仕様書作成 ・詳細設計 ・モデリング ・出図 |
地域 | 中国 広島 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | その他 |
業務内容詳細 | スピーカー、ブラケットの機構設計のプロジェクトマネジメント補佐業務 上記製品の3D形状確認および修正 米国本社、メキシコ工場、アジアのサプライヤーと英語での進捗管理 納品先とのデザインレビュー ※社員プロジェクトマネージャー指示の下、マネジメント補佐業務を実施する 将来的にはプロジェクトマネージャーとしての立ち位置を任せたい。 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ・基本設計、詳細設計、PG開発、テスト※ ・開発メンバーのとりまとめ ・顧客との打合せ ・システムリリース作業 ※作業が最優先 |
地域 | 九州 福岡 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | 店舗設置型セキュリティーカメラの内蔵基板に搭載するコンデンサ等の部品に関して、CR-8000を使用し、シンボルと呼ばれる部品データを登録する業務。 |
地域 | 北陸 富山 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 評価 / その他 |
業務内容詳細 | ソレイドバルブの品質評価を行う ・各種測定機器を使用して試験を実施し品質評価を行う ・品質評価企画:試験依頼書の作成 ・品質検証データ:エクセル(パワーポイント)によるレポート作成の補助等、データ入力、グラフ作成 ・設計部門との・他グループと連携:議事録作成等 |
地域 | 甲信越 山梨 |
---|---|
技術分野 | |
業務工程 | 解析 / 評価 |
業務内容詳細 | 半導体製膜装置におけるプロセス開発及び評価・解析 薄膜装置のプロセスレシピの開発及びそのレシピを使った評価解析まで対応。 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 解析 |
業務内容詳細 | 電動化トポロジー検討 E-axleおよびインホールモータの機械的構想モデル作成と強度解析 ・構想図設計、製図 ・解析(強度・熱・振動) |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 12V Li電池パックの開発業務 ・試作評価 ・評価環境の整備、構築 ・制御仕様作成 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 電源系製品の回路設計と評価 ・ECUや電源の回路設計と評価 ・回路検討、部品検討、回路図?作成、Sim/実機評価 ・社内外関係部署調整等 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 電源系製品の機械設計と評価 ・電源の機構・熱設計と評価 ・構造・熱検討、部品検討、機械図?作成、Sim/実機評価 ・社内外関係部署調整等 |
地域 | 甲信越 山梨 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 半導体検査装置(プローバー)の開発したPLC制御(VXWorks、UNIX系)をWindowsアプリ(VisuaStadio、C#)lへ乗せ替えを担当する。 (言語:C#、ツール:VisualStadio)) |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | MG/ISGの機械設計業務 ・試作量産出図、モデルでの搭載検討 ・モータの性能確認、信頼性評価検証 |
地域 | 九州 福岡 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | C#を使用した電子カルテシステムの詳細設計から結合テストまでを担当。 役割はチーム内の1メンバーとしてであり、仕様決めや運用テスト以降はプロパーが担当。 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 電源系製品の回路設計と評価 ・ECUや電源の回路設計と評価 ・回路検討、部品検討、回路図?作成、Sim/実機評価 ・社内外関係部署調整等 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 電源系製品の回路設計と評価 ・ECUや電源の回路設計と評価 ・回路検討、部品検討、回路図?作成、Sim/実機評価 ・社内外関係部署調整等 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | インバータの機械設計業務 ・試作図、量産図?作成、解析モデル作成 (ベース設計有、?変更程度のバリエーション対応) ・試作・評価:試作手配 ・試作品の機能確認、耐久試験等の評価試験実施 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | その他 |
業務内容詳細 | 高電圧ISG工程設計業務 新設ライン工程設計全般(既存コピー技術) ・設備仕様書作成、工程能?調査・まとめ ・簡単な設備、治工具、周辺機器手配 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 評価 / その他 |
業務内容詳細 | ・プリクラッシュ制御、追従クルコン制御の実験及び、テストコースや実路での走行実験 ・自動運転、運転支援制御実車試験に伴う運転業務及びデータ計測 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 生産管理システムの設計 ・モデル工場向け生産管理システムの設計開発 ・生産データと標準データとの比較検討 ・データから生産改善/問題点に関するシステム上での検討改善 ・詳細設計~PG~テスト/実証 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ワイヤーハーネス及び関連部品(コネクター・プロテクター)の開発業務。 ・自動車用ワイヤハーネスを構成する電線の開発設計 ・評価試験の立ち合い及び試験データの整理 ・会議資料の作成 ・他部署や海外プロジェクトの提携など ・車両イベントでのRE対応 イベント内での問題指摘対応、設計変更検討/調整、設計変更書作成。 |
地域 | 甲信越 山梨 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | メイン業務として、半導体検査装置の新規開発におけるエンドユーザーからの仕様に基づき、装置の組込制御の詳細設計、コーディング、テストを担当する。 (言語:C、ツール:CVS) また、同請負チーム内において、端末画面の詳細設計、コーディング、実装後のテストを行う可能性あり。 (言語:C#、ツール:Visual Studio、SVN) |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | ■測量機器の電気図面の修正・整備業務 ・客先指示に基づき電気系図面を修正 ・客先指示に基づき部品配置図の作成 ・多数ある図面資料を整備 |
地域 | 中国 広島 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ●自動運転向け位置情報システムの開発・デモ画面の作成 ・座標検出機能の設計 ・数学的統計/分析 ・基本設計/詳細設計/実装/テスト |