地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | ①半導体検査装置の検査工程でのアプリケーション開発 仕様検討、プログラム開発、テスト ②業務系システムの開発 詳細設計、コーディング、テスト ①②共に同部署での業務となるため、適性に応じてどちらか一方、もしくは両方をご担当頂きたい。 |
地域 | 関東 千葉 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 他の製鉄所、プラント設備の電気制御設計 制御盤(シーケンス制御)、高圧盤、主にインバータを使用した 駆動装置、計装機器、の詳細設計。 |
地域 | 甲信越 新潟 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 有機ELディスプレイ製造システムの制御設計業務 シーケンス/ラダー図の作成、シーケンスプログラムの作成 トラブルシューティング |
地域 | 甲信越 新潟 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 有機ELディスプレイ製造システムの電気回路計業務 制御基盤の設計、仕様検討、回路図作成、レビュー |
地域 | 甲信越 新潟 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | その他 |
業務内容詳細 | 有機ELディスプレイ製造システムの進捗管理業務 開発製品のハード的進捗管理、工程進捗、部品の入庫状況管理 プロジェクト管理ツールを使った業務 |
地域 | 東海 三重 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ・新機種開発に伴う、製品設計業務。 ・3D,2DCADを使用して、図面作成。参考図作成、組図の図面化などを行う。 ・試作品の設計。軽量化、コストダウンを検討する。 ・サンプル作成。様々な性能評価も行う。 ・報告書を作成。他部署との連携を行う。 |
地域 | 中国 広島 |
---|---|
技術分野 | 電気 |
業務工程 | その他 |
業務内容詳細 | 液晶フィルム製造装置の電気設備装置設計、試作および立上げ。 新製品の生産条件出し(試作、データまとめ、評価) PLCを使用して装置の改善提案と実行(設計、製作、立ち上げ) 装置の改造・新規設置に関しての設計(E-CAD使用)、制作、導入(工事)補助作業 |
地域 | 関西 大阪 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ■内装部品(サンシェード、ドアシェード)の設計・開発 ・構成検討、試作デバイス設計 ・試作手配図面の作成 ・各部品手配・フォロー等 スケジュール管理 ・試験治具の作成 ・各種試験評価、報告書作成 工程:基本設計(4割)~詳細設計(5割)~評価(1割) |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | ステアリングホイールの設計開発 ・試作品の作成 ・図面作成、修正図作成 ・冶具の設計と作成 ・他部署調整 (製造部、生産技術部との納期調整と管理) その他報告書等の作成 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 評価 / その他 |
業務内容詳細 | クリーン搬送機器の品質保証業務 ・搬送装置の試験 ・搬送機器の調整 ・データ採取 ・資料作成 ・他グループとの折衝業務 |
地域 | 関東 埼玉 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 4輪パワーウィンドウ開閉、ドアミラー角度調整の組込制御 ・スイッチ・モーターをマイコン制御にて行うための組込 ・詳細設計-コーディング-単体・結合テストを担当 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ①CAD(Creo Parametric)を使用しての構造部品(樹脂,板金等)設計、 装置関連図面(構造図面等)の作成 ②開発に伴う構造関連の評価業務 |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 次世代自動車シートシステムの組込制御業務 ・パワーシート ・シートエアバック ・マッサージ機能他 ・データ解析 ・プログラムのソースコード修正 ・実験前の車両点検 ・報告書作成 |
地域 | 東北 岩手 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 評価 |
業務内容詳細 | 【Web関連システムのソフト評価】 ・Webアプリケーションのテスト仕様書の作成 ・Webアプリケーションの単体テスト、結合テスト |
地域 | 関東 群馬 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 自動運転向けEPS(電動パワーステアリング)開発設計実験業務 ・ECUユニット回路設計 ・回路検討 ・回路評価、実験、評価 |
地域 | 東海 岐阜 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 評価 |
業務内容詳細 | 新規開発の電子部品評価業務。測定、検査、試験評価データ作成。 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | NCの画面アプリ開発・改良における設計 コーディング、試験(試験書作成含む)。 画面アプリといっても組込みS/W用のアプリ。 |
地域 | 関東 栃木 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 評価 / その他 |
業務内容詳細 | ・動力性能検討、エンジン制御、トランスミッション制御の机上検討。 ・実車適合 ・テストコース、実路での走行実験(ドライバーとデータ計測) |
地域 | 関西 兵庫 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 電動ステアリングシステム用モーターコントロールユニットの機械設計 CATIA、NXを使った3Dモデルの作成、形状の検討 計画図、部品図・組立図の作成 |
地域 | 関西 兵庫 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ■建設機械用コントローラの組込みソフトウェア開発 ・ドキュメント作成 ・C言語コーディング ・デバック処理 ・シミュレーション検討 |
地域 | 関西 京都 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 携帯電話用パワーアンプモジュールの設計評価をお任せします。 具体的には、 ・ICレイアウト設計 ・高周波無線モジュールの評価 ・PA関連商品の測定、データまとめ ・サンプル試作(手による小型部品実装)、試作準備(社内試作の手配・準備) ・製品立ち上げフォロー をお願いします。 ※出張先:長野、岡山、神奈川など 半年に2回程度1,2日間 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 自動車用シート設計 ・客先から周辺部品や要求性能の情報を入手して、シート骨格を検討 ⇒ 生技要件を満足する様な構造を検討、提案 要求性能から強度計算を実施し検証 車両への建て付け計算を実施し検証 上記の検証結果を満足する形状を3D-CAD(CATIA V5)を用いて作成 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 自動車部品の設計業務 ・製品は自動車用ランプ ・樹脂の抜き勾配、ヒケなどの検討 ・3Dモデリング、ドローイング ・他部署との調整業務 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | CADによる部品設計、計画図、図面作成 シート・シートベルトに関連する技術検討 上記に付随する技術資料の作成 関連部署との打合せ 仕入先・メーカーとの折衝業務 部品表の作成 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 評価 |
業務内容詳細 | 建機用ECU基板の評価及び評価データ自動集計化業務 ECU基板において、仕様内容に沿って オシロスコープを用い、評価・解析を行う。 また上記結果を自動集計するVBAでのツールを作成し、自動集計を行う。 集計結果をレポートとしてまとめる。 上記一連を行う業務 |