地域 | 関西 大阪 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 解析 / その他 |
業務内容詳細 | ◆トラクターの3Dモデリングおよび解析業務 担当部品:燃料配管、ターボーチャジャー、マフラ周辺 ・詳細設計者から指示を受け3Dモデル作成 ・3DモデルからCATIAでのアセンプリ解析 担当工程:モデリング(50%)~解析(50%) |
地域 | 甲信越 長野 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 製品向け組込ファームウェア開発業務 ・プロジェクターソフトウェアの要求分析、仕様策定 ・OSのカスタマイズ、各種デバイス制御、映像信号処理・ネットワーク機能の 基本設計・詳細設計・実装・評価 ・PC、Tablet、スマートフォン用アプリケーションソフトウェアの 基本設計・詳細設計・実装・評価 |
地域 | 甲信越 長野 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | その他 |
業務内容詳細 | 量産移行業務 ・3D作業マニュアル および 組立要領書の作成。 ・設計変更等に伴う既存のマニュアル等の修正作業。 ・ドキュメントのHTML化 ・データの調査、採番、紐付け、修正 ・使用するツールのバリデーション(妥当かどうか確認する作業) ・3Dモデルの確認のためにNXを使用いたします。 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | 車載サラウンドビュー開発 ・R-CarV2H or H3 + Integrity OS を用いての設計・開発 ・VIN、VSP、DU 辺りのカメラ入力⇒出力周り ・アーキテクチャ設計 開発環境 CPU: R-Car H3 OS: Integrity + microsar |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 評価 |
業務内容詳細 | ■画像処理エンジンのシミュレータ(PC上のソフトウェア)を用いた画質評価 ・画像処理シミュレーションに用いるパラメータの管理(評価条件の設定、評価結果と組にした保存など) ・評価に用いるデータを取得するための実写(社外を含む) ・画質評価作業(目標画像との比較、画像処理効果の確認) ・評価結果のまとめ(データ分析を含む)、レポート作成 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ①画像制御、組み込みソフトウエア設計業務 ソフトウエア変化点に対する機能間の影響範囲調査、プログラム設計、機能統合テスト ②HMIモデルの作成 概略から詳細画面遷移仕様を作成、表示モデルの作成。それに基づき画面構成データの作成 ③プロジェクト管理業務(素養に応じ、可能であれば) 仕様書の検討、作成、概略設計、ソフトウエア設計の機能分担先への進捗管理 |
地域 | 関西 滋賀 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / その他 |
業務内容詳細 | フレキブルプリント基板外形図の設計業務 ・外形図のレイアウト設計 ・配置図の検討(生産工程基準に準拠した配置) ・他部署よりの依頼に基づき、仕様確認 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 解析 / 評価 / その他 |
業務内容詳細 | 車載ホース、エンジンマウントの品質保証業務 ・不具合品の検品、原因究明対応。 ・顧客へのクレーム対応。 ・データ収集、統計。 ・報告書作成、提出。 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 解析 |
業務内容詳細 | ASIC/ASSPのシュミレーション用ソフト開発及び解析業務 取得したデータの解析 解析用ツール作成 解析結果の資料及び報告書の作成 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 自動車用ブレーキシステムの制御開発業務 ブレーキとEPBの一体型ECUのCAN部分のソフトウェアの詳細設計 ・機能安全に対応した単体テストの仕様書作成・実施 エンドユーザー先の実現したい機能をヒアリングし、必要な要件の洗い出し。 |
地域 | 東海 岐阜 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 新規開発機種(777X)向け制御ユニットに搭載する制御ソフト開発業務。 C言語にて、アプリケーションレベルでの詳細設計~コーディング~評価・検証業務。 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 解析 / 評価 |
業務内容詳細 | 原子力プラントの配管解析 ・配管の各種(強度・流体etc...)CAE解析業務 ・メッシュ図作成 ・各種レポート作成(公式図書作成支援) ・解析ソフト改修作業(機能追加、チューニング) |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 情報 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 |
業務内容詳細 | ・車載製品(カーナビ)システムのサーバー(クラウド・通信)開発業務 新規の開発ですが、既に開始しているプロジェクトとなり 詳細設計~コーディング~テスト、評価の工程になります。 |
地域 | 東海 静岡 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | ルームエアコン室内機の制御回路設計 ・制御回路の設計 ・電子基盤の評価試験 ・各種書類作成 |
地域 | 東海 愛知 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 農業関連の遠隔操作に伴う、IOTのシステム開発業務 スマホ、タブレットによる遠隔操作のシステム制御開発 ・システム全体の水供給を管理するシステムの開発 ・レシピに基づき肥料を混合するシステムの開発 ・要件定義~基本設計~詳細設計~コーティング~単体テスト~結合テスト~システムテスト |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | レーザーアニール装置(フラットパネルのガラス基板を結晶化する装置。スマホの液晶画面を作る)の設計業務。 担当者から指示を受け、計画検討を実施。 3DCADのモデリング 2DCADにて製作用図面及び組立図面の作成 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 運用/保守 / その他 |
業務内容詳細 | 海外工場での装置立ち上げ工事における調整業務。 ・現地組立エンジニアへの設計指示 ・国内担当者への報告、調整業務 ・図面の修正 |
地域 | 甲信越 新潟 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 車載用計器のファームウェア開発業務 ■業務詳細 二輪・四輪車メーターの基本設計~テストまでを モデルベースにて行う。 ■工程 基本設計、詳細設計、コーディング、単体・結合テスト |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 評価 |
業務内容詳細 | 海外工場における装置の立ち上げ工事におけるプロセス評価業務。 ・納入先の生産に合ったプロセスに装置を調整・最適化 ・国内担当者への報告、調整業務 |
地域 | 関東 神奈川 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 溶接ロボットシステムの機械設計(建機、橋梁、建築鉄骨etc) ・仕様検討 ・基本設計~詳細設計 ・社内他部署との調整 |
地域 | 甲信越 新潟 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 解析 / 評価 / その他 |
業務内容詳細 | ワイヤ製品の生産条件出し、不良解析等 生産品の各種評価、データ測定、入力、報告書作成。 不具合箇所の特定および改善案検討。 |
地域 | 甲信越 新潟 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | エンジン周辺機器(計器、ブラケット、配管等)の機械設計 エンジンを各種の船舶に合わせ据付するための 計器、ブラケット、配管などを設計。3Dモデルにて、干渉などのチェックを行う。 詳細設計、モデル作成、図面作成、検図 |
地域 | 関西 兵庫 |
---|---|
技術分野 | 機械 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) |
業務内容詳細 | 電動パワーステアリング モータの新規開発に伴う構造設計 ・MCU/モータの設計、図面作成業務 ・MCU/モータ設計に関わる資料作成、打合せ ・試作品の仕様決めや図面作成、サンプル手配 ・サンプルの評価の結果をまとめ、客先への報告内容の草案等を作成 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 組込ソフトウェア |
業務工程 | 製品企画 / 設計(基本/詳細) / 評価 / その他 |
業務内容詳細 | ■ロボット・宇宙機の開発補助業務 ・上記製品のマイコンボードに載せるソフトの改修・バグ対応 ・C言語使用 |
地域 | 関東 東京 |
---|---|
技術分野 | 電子 |
業務工程 | 設計(基本/詳細) / 評価 / その他 |
業務内容詳細 | 工業用電子内視鏡装置の映像系アナログ・デジタル電子回路設計(CR-5000) ・次機種に向けた仕様を満たす製品設計から検証、評価までを担当 ・基板アブノーマル試験・異常試験(各種測定器を使用) ・仕様評価・不具合対策(画像ノイズ対策) |