持続可能な社会の実現に向けて求められる充電システムとは

SDGsが重要視されるようになった昨今では様々な面で環境への配慮や従来とは異なる仕組みを求められるようになりました。再生可能エネルギーとして風力や太陽光が活用され、さらに大容量バッテリーへの充電を行いつつ、適切なタイミングで使用する等の電力の効率的な活用もその一つです。
急速に普及しているEVと充電システムもこのような電力の効率的使用に活用することが考えられており、スマートグリッドの一端を担うためにも様々なシステムとの接続・連携に対応できる機能が求められています。

OCPPインターフェースを実装することで、様々なサービスと接続可能。

EV向け充電器を統合認証サービスなどの上位システムへ接続するため、世界標準の通信プロトコルであるOCPPでIF機能を実装します。充電器はEVとグリッドをつなぐ重要な役割を持つことになり、様々なシステムとの接続が求められる為、OCPPの知識は今後より求められるでしょう。

※OCPPとは?

Open Charge Point Protocolの略で、電気自動車(EV)の充電ステーション(チャージポイント)とネットワーク管理システム(NMS)の間で通信を行うためのオープンなプロトコルです。

様々な開発経験を活かし、OCPPインターフェースの実装だけでなく 継続的なサポートをご提供いたします。

 

課題毎の解決策

●Case1/急速充電器向けのOCPPプロトコル通信機能を開発

<Before>想定課題 <After>課題解決
急速充電器向けにOCPPプロトコルを用いた通信制御機能を組み込みたい
Linux基板上で動作する通信制御ソフトを新規開発し提供する
・OCPPプロトコルによる通信制御機能を追加し、サーバーからのリモート制御を可能にしたい
・RFIDによるユーザー情報を用い、サーバー認証を行えるようにしたい
・OCPPプロトコル通信制御機能、充電コントローラ通信制御機能、RFIDリーダー制御機能の設計、実装、評価を実施した

 

特長

  • OCPP1.6および2.0の仕様知識の保有
  • OCPPサーバの開発についても経験あり
  • 組込み制御アプリの開発が可能

想定される業界・部門

  • EV向け充電器メーカー(新規参入を含む)
  • エネルギーマネジメントシステム関連

実績

■プロジェクト概要

  • 目的:EV向け急速充電器へOCPP I/Fと充電シーケンス制御の組込要件検討・設計・実装・評価
  • 対象企業:充電器メーカー
  • 期間:2年
  • 規模:PM1名+PL1名+メンバー最大3名
  • 成果:国内初のOCPP対応急速充電器をリリースした。